![]() |
送信者 伊丹空港(千里川) |
このシルバーウィークはどっこも行けなかったので、指を咥えて、歯ぎしりしながら、飛び立つ飛行機をみてやろう(?!)と伊丹空港まで出掛けました。
「りょきゃくしゃりょう」 旅行、写真、料理・・・
![]() |
送信者 関東旅行(茨城・東京・群馬) |
夕方に東京に戻ってきました。
今晩はこちらのビジネスホテルに宿泊し、翌日には群馬の水上温泉でゆったりプラン。
写真もお休みの予定ですので、今晩中にベタな東京巡りを済ませて置きたいと思います。
![]() |
送信者 国営ひたち海浜公園(ネモフィラハーモニー) |
「一生に一度は見ておくべき!」といわれる 国営ひたち海浜公園、見晴らしの丘一面のネモフィラの風景。
あまり関西から行く人は少ないかもしれないですが、見ごろのゴールデンウィークに特攻してやりました。
ネモフィラ メインではありますが、日本三大庭園のラスト、水戸の偕楽園も今回のターゲットです。
そしてなぜか、いったん東京に戻り、そこから群馬高崎の富岡製糸場と、その奥地、水上温泉に行くという、なかなか強行ローテの2泊3日旅行でした。
スターバックスが喧嘩売ってきたー。w
1杯2000円という値段のコーヒーを出してきたー!
スタバの「1杯2000円」珈琲を飲んでみた
本日発売!スタバ史上最も高級なコーヒー(1杯約2,000円!)を飲んでみた人の感想は...?
ミーハー自負の私としては、「飲まいでかいっ!」と飲んできましたよ。
売ってる店舗が限定なので、公式ページで確認して、昼休憩に徒歩15分かけていってきました。
注文もちょっとドキドキです。
「あ、あの2000円のコーヒーありますか?」で通じましたw
残り2杯のところゲットできました。
さ、さすが2000円。色々特別対応です。
「クローバー」という専用メーカーで抽出するため、カウンターで待ちます。
そして、コミュ力最強クラス揃いのスタバ店員さん。
「コーヒーお好きなんですか?」「ここまでわざわざ来てくれたんですか~」と待ってる間色々話しかけてくれます。
TV効果もあって、この値段でもバカ売れとのことでした。
まずは挽きたての豆を出していただき、「香りがすごいんですよー」と香りを嗅がしてくれます。
もちろん専用のマグカップで、しっかり暖めた状態で用意。
じっくり時間かけて抽出していただき、完成後は席までお持ちいただいた。
さらに飲み比べ用として、本日コーヒーとお水もつけて・・・
ようやく自席で飲むも・・・
色んな店員さんが「パナマ アウロマール ゲイシャのお味はいかがですか~?」って話しかけてくれます。
都度、それなりの会話はするのですが・・・
・・・すごく恥ずかしかったです!w
「ぷぷっ。あいつ2000円コーヒー飲んでるよ」って絶対周囲に思われてる。w (ま、いいけど。)
肝心のお味ですが、とても飲みやすいコーヒーでした。
悪く言えば特徴がないといえるかもですが、香りがとても良いです。
何より、飲み比べ用コーヒーをいただいたのが良かった。飲み比べることですごく違いがわかりました。
本日コーヒーもいつもおいしく飲んでるのに、明らかにマズく感じました。
冷めても香りがあり、美味しいです。
「ゲイシャ」って、希少種だから高価なのであって、味としては値段ほどでもないだろうと、だまされ気分で臨みましたが、いい意味で予想外でした。
とても毎日は飲めませんが、1度は奮発して飲んでみては!と言えると思います。
もっとも、コーヒーは大好きですが、語れるほど敏感な舌は持ってない貧乏人ですけど!!w
送信者 後楽園・倉敷・鷲羽山(岡山) |
例え日帰りとはいえ、新幹線に乗れば、私にとっては、旅行です。
しかも、新大阪から岡山なのに、わざわざ「みずほ」に乗りましたので、やはり旅行です。
さらに、レンタカーも借りたので、もうこれは完全に旅行です。